PROJECT
ONOMICHI U2
せとうち 湊のやど
鞆 肥後屋
ONOMICHI SHARE
尾道デニムプロジェクト
尾道自由大学
伝統産業プロジェクト
BETTER BICYCLES
尾道駅舎プロジェクト
Log
CONNECT US WITH
HOME
NEWS
PROJECT
PROJECT
GALLERY
CONTACT
MESSAGE
経営理念
代表挨拶
CREATORS
NEWS & UPDATES
01月22日 - 2019年3月10日開業「せとうちの新たな拠点」尾道駅新駅舎 店舗情報のお知らせ
12月07日 - 新年を寿ぐ正月飾りの折形ワークショップ[12/15開催]の参加者募集。会場は尾道 山の手に12/7オープンの「LOG」
12月04日 - 尾道 山の手にあかりを灯す多目的空間「LOG(ログ)‐Lantern Onomichi Garden-」12月7日に開業
10月15日 - 「尾道デニムキャラバン」11回目の舞台は岐阜県飛騨市 都竹飛騨市長とのトークイベント(10/27)やワークショップも開催
09月13日 - 尾道駅新駅舎 新しい尾道を表現する7店舗が出店
NEWS & UPDATES
2019/01/22
2019年3月10日開業「せとうちの新たな拠点」尾道駅新駅舎 店舗情報のお知らせ
PRESS RELEASE
2018/12/07
新年を寿ぐ正月飾りの折形ワークショップ[12/15開催]の参加者募集。会場は尾道 山の手に12/7オープンの「LOG」
EVENT
2018/12/04
尾道 山の手にあかりを灯す多目的空間「LOG(ログ)‐Lantern Onomichi Garden-」12月7日に開業
PRESS RELEASE
2018/10/15
「尾道デニムキャラバン」11回目の舞台は岐阜県飛騨市 都竹飛騨市長とのトークイベント(10/27)やワークショップも開催
PRESS RELEASE
2018/09/13
尾道駅新駅舎 新しい尾道を表現する7店舗が出店
PRESS RELEASE
2018/09/12
西國寺境内で竹灯りを楽しむ「西國寺 竹灯り」を開催(9月22日~29日)
PRESS RELEASE
2018/09/03
西國寺のお堂を舞台に、お経とクラシック音楽が共演 「INNOVATION of CLASSICAL MUSIC」を開催(9月29日)
尾道自由大学
2018/08/09
学び・笑い・楽しみ、味わい尽くす2日間「尾道自由大学祭2018」をONOMICHI SHAREで開催(8月25、26日)
PRESS RELEASE
2018/08/02
Webマガジン「colocal コロカル」にBETTER BICYCLESをご紹介いただきました
MEDIA
2018/07/31
[せとうち 湊のやど]予約サイトRelux "Vacation Home部門" で2位を取得
NEWS
2018/07/25
尾道デニムプロジェクトがダイヤモンド・オンラインで紹介されました
MEDIA
2018/07/24
瀬戸内の暮らし方を紹介する「せとうちスタイル」に紹介いただきました
MEDIA
2018/07/02
広島テレビ テレビ派「ハルイチノオト」に伝統産業プロジェクトが登場します
MEDIA
PROJECT
ONOMICHI U2
せとうち 湊のやど
ONOMICHI SHARE
鞆 肥後屋
尾道デニムプロジェクト
伝統産業プロジェクト
尾道自由大学
BETTER BICYCLES
尾道駅舎プロジェクト
Log
PROJECT
ONOMICHI U2
せとうち 湊のやど
ONOMICHI SHARE
鞆 肥後屋
尾道デニムプロジェクト
伝統産業プロジェクト
尾道自由大学
BETTER BICYCLES
尾道駅舎プロジェクト
Log
GALLERY
KEI TANIGUCHI (
PROFILE
)
TETSUYA ITO(
PROFILE
)
CONTACT US
ディスカバーリンクせとうち
会社概要
所在地
〒722-0045 広島県尾道市久保1−2−23
電話
0848-38-1137
FAX
0848-38-1138
E-Mail
info@dlsetouchi.com
WEB
http://www.dlsetouchi.com
大きな地図で見る